皆さんこんにちは! (大家好! dàjiā hǎo! )
独学で中国語を学習していると、ちょっとしたことを見落とす事があります。
今日はその一つを報告します。
***************************************************
実質的意味の無い【量詞】
これはNHKラジオ講座「まいにち中国語」の 楊 光俊
➠ 《動詞》 + 【量詞】 + 《形容詞》 の形で
物を数えるという意味がなくなり、
主に 語気を和らげる 働きをします。
¶ 我去倒杯茶。 wǒ qù dào bēi chá.
ちょっとお茶をいれてきます。
¶ 我们去喝杯饮料吧。 wǒmen qù hē bēi yǐnliào ba.
何か飲み物でも飲みに行きましょうか。
***************************************************
なお、 講談社 日中辞典
付録のCDの中で次のように言われています。
日本語の文には 「1つ」 がないのに,それに当たる中国語の文には
“(一)个 (yí) ge” などの量詞が現れることがある.
“前边儿来了一个人。” Qiánbianr láile yí ge rén. (前から人がやって来た)
“我有个好办法。” Wǒ yǒu ge hǎo bànfǎ. (いいアイデアが浮かんだ)
1. 「彼に電話してみてください」 のように,「ちょっと」 「ついでに」 といった
軽いニュアンスがある場合,中国語に訳すと量詞が入る.
◆ 彼に電話をする / 给他打个电话。 Gěi tā dǎ ge diànhuà.
◆ 郵便局に手紙を出しに行く / 我去邮局寄封信。 Wǒ qù yóujú jì fēng xìn.
以降、
2. 「だれか」 「どこか」を用いた日本語の文のうち,
「だれか人を見つけて何かをする」 「どこか場所をさがして何かをする」 という意味を
含むときは,中国語では,「人を見つけて」や「場所をさがして」の部分を言語化する.
このとき,量詞を加える.
と、例文を付記して詳述されています。
➠ 詳しくはこちらに。
****************************
➜ 以上の内、 講談社 日中辞典
私の愛器 【キャノン電子辞書】 wordtank V903 にも搭載されています。

➜ この wordtank V903 は 中日/日中、国語、英和/和英、会話などが収録され
各単語から関連する他言語にリンク参照でき、中国語15コンテンツ、英語10コンテンツ、
音声学習機能も充実していて 単語登録/履歴記録機能もあり、
機能的には初心者からプロまで期待に応えられる逸品だと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 聴 力 UP の コツ 】
ヒアリング音痴の小雪は本当に悩みました。 (今でも同じ?です。)
どうすれば克服できるのか。
絶対の妙案は見つかりません。
当たり前の方法は 「聞いて聞いて、聞きまくる」 ことですね。
それには、「いつでも聞けるツール」が必要。
小雪は “Transcend ” を使っています。

このスグレモノは 8GBの容量で音声だけなら相当容れられますので、
市販のCD、DVDからダウンロードすれば誠に効果抜群です。
◆◇◆◇
さらに、言えることはコレです。
➠ 言葉を塊(かたま)りで覚える!
➠ 是非こちらにおいで下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
***************************************************
私の中国語学習は何時までたっても山裾を這い回っているような感じです。
でも、他に張り合いのあることもなし。
これを止める理由も無いのでひたすら続けます。
***************************************************
万年初心者小雪ちゃんのことですから、間違いなどあるかもしれません。
その場合はぜひご指摘・ご指導くださいね。
(e-mail address は右のリンク先各ページ冒頭部分などにあります。)
************************************************************************************
ギフト券
女性用かつら ファッション 電子辞書
************************************************************************
「小雪の中国語学習」を『中国ランキング』に登録しました。
クリックして応援してくださいね。
私たちのランクを確認するには、そのページの下のほうへスクロールし、 「カテゴリー別ランキング」の「中国語学習」をクリックすると確かめられます。
***************************************************