2010年6月2日水曜日

小雪の中国語学習《母音編》に「鼻母音の練習」を追加。: “Practice of a nasal vowel” was newly added in Conversation Vol..

「NHKラジオ「まいにち中国語」 」(入門編)からの学習報告です。



三宅登之(みやけ・たかゆき)先生は6月号に入っても

「発音してみよう」のコーナーで

「発音徹底トレーニング」を続けていらっしゃいます。

「どんどん話せる基本表現」を表題にする講座ですから、

発音練習がいかに大切かを示しておられるのでしょう。

今回は特に、小雪が聞くのも発音するのも苦手の鼻母音の練習を追加しました。                                              

1. “iǎn” と  “iǎng

   注意点 : iǎn  は「イエン

2. “en” と  “-eng”

   注意点 : いずれも 平らな口ですが、 -eng” 

          は「オン」と発声します。

3. “ing” 

   注意点 : 他の鼻母音と同じく 舌先はどこにもつけず

           舌の奥を盛り上げ上あごに当てた状態で

           息を鼻からとおし発音します。

           -ng” の発音はすべて ノドに力を入れる>感じです。」

ところで、

ピンインは発音記号ではない!

これは、NHK 「テレビで中国語」 講座の先生をしていた 古川 裕 先生の表現です。

ピンインは「振り仮名(ふりがな)」です

実際の発音は、それに対応した個々の発声によります。

ですから、それぞれの発声方法をしっかり身につけないと話すことはもちろん、

聞くこともままになりません。

このためピンインをカタカナでは表現しきれず、

便宜的に用いられても、カタカナで「代用はできません」。


                                         中国語の発音


詳しくはコチラに。

初心者小雪ちゃんのことですから、間違いなどあるかもしれません。 その場合はぜひご指摘・ご指導くださいね。 (e-mail address は各ページ冒頭部分などにあります。)

****************************************************************
 ギフト券   元気   見栄え   やすらぎ   おもちゃ   本のベストセラー

DVDベストセラー   やせる   ゲーム   安心コスメ    ファッション   電子辞書 ****************************************************************

  にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

「小雪の中国語学習」『中国ランキング』に登録しました。

クリックして応援してくださいね。
私たちのランクを確認するには、そのページの下のほうへスクロールし、
「カテゴリー別ランキング」の「中国語学習」をクリックすると確かめられます。

****************************************************************

Hi!

Practice of a nasal vowel was newly added in Conversation Vol..

To pronounce Nasal vowel is with relaxing the inside of a nose and while lifting the back one of a tongue and hitting the upper jaw.

Tip of the tongue is lit nowhere.

In-ng” style, the feeling "to put the emphasis on the throat" is point.

For more description, is here.

It's because I'd like to make Chinese learner increase even a little in all over the world as an opportunity, that I translate this blog into English. There maybe mistakes in my expression, but please permit me. And in such case please send an e-mail. (The address is shown the beginning of each page.)
 
****************************************************************

  にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

" KOYUKI's CHINESE STUDY " was registered with "China Rank".

Please click and support me.
You may confirm our rank ( , scrolling the page downward )by clicking the part :
The category of "Chinese learning : 中国語学習 "

小雪の中国語学習《文法編》に 副詞 “真”を追加。: Adverb “真” was newly added in Grammar Vol..

また、陳 淑梅先生のNHKラジオ「まいにち中国語」NHKラジオ(応用編)からの学習報告です。

副詞 “” はよく使われる語で、初心者の小雪でも知っている語です。


その用法も “很”とは違うなとは漠然と思っていました

今回、先生の講座でその用い方がよくわかりました。

⇒ ポイント :

 は話者の気持ち」態度」を表す副詞。また「感嘆文」を作る副詞ということですね。

ですから、 「そうでない場合には『使わない!んです。



詳しくはコチラに。
初心者小雪ちゃんのことですから、間違いなどあるかもしれません。 その場合はぜひご指摘・ご指導くださいね。 (e-mail address は各ページ冒頭部分などにあります。)

****************************************************************
 ギフト券   元気   見栄え   やすらぎ   おもちゃ   本のベストセラー

DVDベストセラー   やせる   ゲーム   安心コスメ    ファッション   電子辞書 ****************************************************************

  にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

「小雪の中国語学習」『中国ランキング』に登録しました。

クリックして応援してくださいね。
私たちのランクを確認するには、そのページの下のほうへスクロールし、
「カテゴリー別ランキング」の「中国語学習」をクリックすると確かめられます。

****************************************************************

Hi!

Adverb “ was newly added in Grammar Vol..

is the adverb in which expresses speaker's feeling and attitude. And also is the adverb with which "exclamatory sentence" is made.

Therefore, it isn't used, when it isn't in such case.

For more description, is here.

It's because I'd like to make Chinese learner increase even a little in all over the world as an opportunity, that I translate this blog into English. There maybe mistakes in my expression, but please permit me. And in such case please send an e-mail. (The address is shown the beginning of each page.)
 
****************************************************************

  にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

" KOYUKI's CHINESE STUDY " was registered with "China Rank".

Please click and support me.
You may confirm our rank ( , scrolling the page downward )by clicking the part :
The category of "Chinese learning : 中国語学習 "

小雪の中国語学習《会話編》に「時点」と「時間量」を追加。: “Time” and “Time amount” was newly added in Conversation Vol..

小雪の中国語学習会話編 「時点」と「時間量」を追加しました。

*********************************************

また、陳 淑梅先生のNHKラジオ「まいにち中国語」(応用編)からの学習報告です。

⇒ ポイントは語順 : 時点と時間量》を示す語の位置ですね。


時点と時間量

時間を表すことばには 「いつ」という 時点と、
時間の長さ、つまり時間量があります。

・時点を表す語は “状语” (状態語=連用修飾語)として
 動詞の前に置 きます。

 時点 : 我每天十点睡觉。 wŏ mĕitiān shí diǎn shuìjiào.
       わたしはまいにち10時に寝る。


・時間量を表す語は 動詞の後に置いて補語となります。

 時間量 : 我每天睡六个小时觉。
        wŏ mĕitiān shuì liù ge xiǎoshí jiào.
         わたしは毎日6時間寝る。 


・回数を表す語も 同様に補語となり 動詞の後ろ に置かれます。

・時間量と回数を表す語は、 「数量補語」と呼ばれています。

 回数 : 你一共去过几次上海?
       nǐ yyígòng qùguo jǐ cì shàng hǎi.
       あなたは全部で何回上海に行ったか。

日本語とは逆動詞の後に置かれますので、要注意です。



既に「文法編」で「時量補語」「動量補語」として学習したものですが、先生のやさしい教え方を元に復習します。


詳しくはコチラに。

初心者小雪ちゃんのことですから、間違いなどあるかもしれません。 その場合はぜひご指摘・ご指導くださいね。 (e-mail address は各ページ冒頭部分などにあります。)

****************************************************************  ギフト券   元気   見栄え   やすらぎ   おもちゃ   本のベストセラー
DVDベストセラー   やせる   ゲーム   安心コスメ    ファッション   電子辞書 ****************************************************************

  にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
「小雪の中国語学習」『中国ランキング』に登録しました。

クリックして応援してくださいね。
私たちのランクを確認するには、そのページの下のほうへスクロールし、
「カテゴリー別ランキング」の「中国語学習」をクリックすると確かめられます。

****************************************************************

Hi!


Time” and “Time amount was newly added in Conversation Vol..

A point is the location of the word order which indicates “time and time amount”.



For more description, is here.


It's because I'd like to make Chinese learner increase even a little in all over the world as an trigger, that I translate this blog into English.

There maybe mistakes in my expression, but please permit me. And in such case please send an e-mail. (The address is shown the beginning of each page.)

****************************************************************

 
" KOYUKI's CHINESE STUDY " was registered with "China Rank".

Please click and support me.
You may confirm our rank ( , scrolling the page downward )by clicking the part :
The category of "Chinese learning : 中国語学習 "