2010年7月1日木曜日

小雪の中国語学習《文法集》に、「日常的な習慣、ある傾向を表す“要”」を追加。:《 “要” shows everyday custom or some tendencies》 was newly added in Grammar Vol..

NHKラジオ「まいにち中国語」 応用編 2010/7月号 陳 淑梅先生著よりの学習報告です。


yào : 《日常的な習慣ある傾向を表します》 いつも・・・する ; よく・・・する


《例文》
・他总是要说几句没用的话。
 tā zŏngshì yào shuō jǐ jù méi yòng de huà.
             彼はいつも余計なひと言を言う(ひと言多い)。

  yào は《助動詞》で、多くの表現をします。

1.・・・したい ; ・・・するつもりだ
2.・・・すべきだ ・・・しなければならない
3.・・・しそうだ ・・・するだろう
4.まもなく・・・となる・・・しそうだ
5.(比較して)・・・だ、・・・のようだ
6.必ず・・・する
7.いつも・・・する よく・・・する


なお、当課の本題ひと言短い言葉)」:“几句)”で、

直訳の“一句话 yí jù huà” との使い分けを しなさいということでした。

(文脈によって、“话”はしばしば省略されます。)


[1語] :一句) yí jù (huà)

  彼はひと言も言わずに行ってしまった。
・ 他一句话没说就走了。 tā yí jù huà méi shuō jiù zŏu le.

  彼の話す中国語、わたしはひと言もわからなかった。
・ 他说的汉语,我一句也听不懂。 tā shuō de hànyŭ, wŏ yí jù yĕ tīngbudŏng.

  疲れたから、今は一言も話したくない。
・我累了,现在一句话也不想说。 wŏ lèi le, xiànzài yí jù huà yĕ bù xiǎng shuō.



[短い言葉]  :几句 jǐ jù (huà)

  では、私にひと言言わせてください。
・那么,让我说几句 Nàme, ràng wŏ shuō jǐ jù.

  最後に張様から改めてひと言ご挨拶をお願いします。
・最后请张先生再讲几句 zuìhòu qǐng zhāng xiānshēng zài jiǎng jǐ jù.

  ただ聞いていないで、何か言ったらどう?
・ 你别光听着,也来说几句嘛!
  nǐ bié guāng tīngzhe yĕ lái shuō jǐ jù ma!

  私からひと言言ってもよろしいですか。
・我来说几句可以吗? wŏ lái shuō jǐ jù kĕyǐ ma?


”要 yào” の詳しくはこちらに

初心者小雪ちゃんのことですから、間違いなどあるかもしれません。 その場合はぜひご指摘・ご指導くださいね。 (e-mail address は各ページ冒頭部分などにあります。)

****************************************************************
 ギフト券   元気   見栄え   やすらぎ   おもちゃ   本のベストセラー

DVDベストセラー   やせる   ゲーム   安心コスメ    ファッション   電子辞書 ****************************************************************

  にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

「小雪の中国語学習」『中国ランキング』に登録しました。

クリックして応援してくださいね。
私たちのランクを確認するには、そのページの下のほうへスクロールし、
「カテゴリー別ランキング」の「中国語学習」をクリックすると確かめられます。

****************************************************************

Hi!

《“ shows everyday custom or some tendencies》 was newly added in Grammar Vol..


yào shows :
1. I'd like to do ; I intend do

2. It should be done ; I have to do
3. They seem to do ; It would be done

4. Having no time to be~ ; they seem to do

5. (Being compared,) Seem

6. It's done certainly

7. It's always done ; often ~done


For more description, is here.

It's because I'd like to make Chinese learner increase even a little in all over the world as an opportunity, that I translate this blog into English. There maybe mistakes in my expression, but please permit me. And in such case please send an e-mail. (The address is shown the beginning of each page.)
****************************************************************

  にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

" KOYUKI's CHINESE STUDY " was registered with "China Rank".

Please click and support me.
You may confirm our rank ( , scrolling the page downward )by clicking the part :
The category of "Chinese learning : 中国語学習 "

0 件のコメント: